安い医療脱毛おすすめ10選【医師監修】全身・VIO・顔の料金徹底比較

医療脱毛_安い_サムネイル

医療脱毛は、自由診療のため同じ脱毛でもクリニックによって料金が大きく異なります。

医療脱毛を少しでも安く抑えるためには、総額での比較や、割引の活用、効率的な脱毛ができるプランを選ぶなどの工夫が必要です。

この記事では、医療脱毛のプランが安いクリニックや、安い医療脱毛の選び方医療脱毛の費用を安く抑えるコツまで徹底解説します。

医療脱毛の費用が安いお得なクリニックは以下の通りです!

結論、医療脱毛が安いクリニックは以下があげられます。

もくじ

監修者写真

監修:田中康規

経歴
  • 医療法人社団健若会 総院長
  • Nemuri Meditech School主宰(通算7期)
保有資格
  • 麻酔科標榜医
  • 日本麻酔科学会専門医
  • 抗加齢医学会専門医
  • 点滴療法研究会キレーション認定医
  • 上級睡眠健康指導士

当サイトで掲載されているクリニックなどのサービスは赤坂スキンクリニック美容皮膚科コラム編集部の独自調査を元にランキング付けされており、監修医師によって選定されているものではありません。レーザー機器を使用する脱毛は「医療脱毛」と、それ以外の方法によるものは「サロン脱毛」と分類しています。「永久脱毛」という言葉の定義については、米国電気脱毛協会(American Electrology Association)のガイドラインによれば、施術後1か月経過時点で毛の再生率が20%以下である脱毛方法が該当します。また、アメリカ食品医薬品局(FDA)は永久脱毛を「施術によって毛の再生が長期的に大幅に抑えられ、その効果が持続する状態」と定義しています。ただし、「永久」といっても一生毛が生えてこないことを保証するものではありません。ホルモンバランスの変化や体質の影響で毛が再び生えてくることがあるため、必要に応じて定期的なメンテナンスを行うことが望ましいとされています。

※当記事で取り上げているクリニックでは広告を一部掲載しています。なお、当記事に掲載されている広告は、コンテンツの編集方針や内容、紹介するサービスの選定に影響を及ぼすものではありません。詳しくはコンテンツ制作ポリシー広告掲載ポリシーをご覧ください。
独自調査の内容はこちら
医療脱毛クリニックの価格調査【2025年下半期】赤坂スキンクリニック美容皮膚科

この記事では、赤坂クリニック美容皮膚科編集部が行った価格調査(対象:43院-2025年9月時点)における中央値の価格を参考にしています。

範囲中央値1回あたりの値段の中央値価格範囲対象院数
全身165,000円33,000円52,800円〜425,000円43
全身+VIO218,000円43,600円44,000円〜466,650円43
全身+顔225,500円45,100円60,000円〜467,500円32
全身+VIO+顔244,750円48,950円93,500円〜490,000円22
  • 各プラン5回を基準とした価格
  • 2025年9月時点のキャンペーン価格を含む
  • 対象範囲は、それぞれ全身:VIO・顔を除く全ての範囲、全身+VIO:顔を除く全ての範囲、全身+VIO+顔:全身全ての範囲
  • 対象範囲と大きく異なる場合は、相当プランであっても除外

医療脱毛を安く選ぶポイント5選!編集部が教える選び方

医療脱毛を安く抑えるためのクリニック選びは大切です。

クリニックを選ぶ際には、単純なプランの料金だけではなく、効率的に脱毛ができる環境かどうかや、割引の有無などもチェックしましょう。

結論、医療脱毛を安く抑えるためのクリニック選びのコツは以下の通りです。

全身脱毛+VIOから脱毛を始めると総額を安く抑えられる

医療脱毛の費用を抑えて脱毛を始めたい場合、まずは『全身脱毛+VIO』のプランから始めてみることがおすすめです。

全身脱毛+VIOは、医療脱毛の中でも人気なプランのため、多くのクリニックで初回割引や割引キャンペーンの対象となっています。

通常であれば、全身脱毛+VIOの相場は5回プランで22万円程度※ですが、初回割引を利用すると、5〜6万円と半額以下で脱毛を始めることができます。

5回で脱毛が完了せず、都度払いのメンテナンスを行なったとしても総額を安く抑えて医療脱毛を完了させることができます。

例えば、以下のクリニックで全身脱毛+VIOの初回割引を行っています。

スクロールできます
クリニック名施術回数料金(税込)1回あたり相当額
レジーナクリニック全身
※顔・VIO含まない
552,800円10,560円
リゼクリニック全身
※顔・VIO含まない
564,800円12,960円
エミナルクリニック全身
※顔・VIO含まない
649,500円8,250円

初回限定割引は、割引額が大きく、初めての脱毛の場合はマストで利用したいキャンペーンです。

※参考:43院価格調査よりー赤坂ビューティースキン美容皮膚科編集部(2025年9月時点)

プランは1回あたりの施術料金で比較する

医療脱毛クリニックのプランの価格だけをみて比較をすると、一見安く見えても実はそうでもなかったなどのことが起こりえます。

そのため、プランを比較する場合には、1回あたりの施術料金で比較することがおすすめです。

また、料金で比較をする際には、プランの対象範囲も確認しておくことが大切です。

同じ全身脱毛というプラン名でも、クリニックによっては、お腹や胸など見えない部分は対象外などの場合もあります。

見える部分だけ脱毛をしたいという場合は問題ありませんが、見えない部分もまとめて全部脱毛したい場合などは失敗する可能性があります。

プランの施術範囲を確認し、料金を比較する際には1回あたりの施術料金で比較をしましょう。

1回あたりの施術料金は、総額÷回数で求めることができます。

学割・紹介割・ペア割・平日割を活用する

多くの医療脱毛クリニックでスタンダードな割引キャンペーンは『学割・紹介割・ペア割・平日割』の4つです。

これらのキャンペーンでは、10~20%の割引が相場で、医療脱毛の費用を安く抑えたい時には活躍する割引といえます。

例えば、20万円のプランの場合、2~4万円の節約となるので、気になるクリニックが見つかった場合には、まずこれらのキャンペーンの割引内容・条件を確認して使える割引があるか確認しましょう。

多くのクリニックで採用されている『学割・紹介割・ペア割・平日割』の割引のよくある条件は以下の通りです。

  • 学割:学生割引。高校生・大学生・短大生が対象。契約時に学生証が必要。
  • 紹介割:契約後に友人や家族などを紹介し、紹介者が契約をした場合に適用となる割引。
  • ペア割:2人以上で一緒に契約をすると両者に適用される割引。
  • 平日割:施術を平日に受けると受けられる割引。予約できる日程が平日と限られる場合がある。

特に学生は、学割が使える医療脱毛から優先的に比較すると、費用を抑えて脱毛ができる場合が多いといえます!

予約枠が多く通院しやすいクリニックで脱毛をする

費用を安く抑えられる医療脱毛クリニックを選ぶには、予約の取りやすさにも注目しましょう。

実は、予約枠が多くて通いやすいクリニックを選ぶことが、脱毛の総額を抑えるコツとなります。

というのも、脱毛は「毛が成長期のタイミング」に照射することで、しっかり効果を発揮します。

医療脱毛_おすすめ_毛周期

しかし、予約が取れないクリニックだと、このベストなタイミングを逃してしまうことも……。

そうなると、「思ったより毛が減らない」「予定より多く通うことに」なんて事態になってしまいます。これでは、せっかくの脱毛が無駄になってしまいますよね。

だからこそ、自分のペースでしっかり通えて、1回ごとの施術効果が高いクリニックを選ぶことが大切です。

結果的に少ない回数で満足できるから、費用も時間もおトクに抑えることができます。

効果的に脱毛が継続できる環境かどうかで、総額が左右されるため、予約枠の多さもチェックが必要です!

脱毛機の取り扱いが多いクリニックを選ぶ

「安く脱毛したいのに、効果がなかった…」なんて失敗は、避けたいですよね。

そこで大切なのが、脱毛機の取り扱いが多いクリニックを選ぶことです。

医療脱毛には、「アレキサンドライトレーザー」「YAGレーザー」「ダイオードレーザー」など複数のレーザーがあり、肌質・毛質・部位によって向いている機械が違います。

医療脱毛_レーザーの種類
スクロールできます
レーザーの種類波長得意な毛質向いている肌質特徴
アレキサンドライト755nm太い毛・濃い毛色白肌高出力で即効性あり
根深い毛には不向き
ダイオード800〜940nm太い毛〜産毛普通肌〜やや敏感肌万能型
肌質問わず使いやすい
YAG1064nm根深い毛・太い毛色黒肌・日焼け肌痛み強め
深部まで届く

取り扱い機種が1~2種類しかないクリニックだと、自分に合っていない機械で施術されてしまい、効果が出にくかったり、余計に回数がかかってしまったりすることも…。

だからこそ、「機械を選べる」「肌質に合った提案をしてくれる」クリニックを選ぶことがポイントです。

特に敏感肌の方や、産毛・剛毛が混在している方は、複数の脱毛機を使い分けられるところがピッタリですよ!

医療脱毛が安いクリニック3選【全身脱毛10万円以下】

クリニック名レジーナクリニック
医療脱毛_安い_レジーナクリニック_情報
リゼクリニック
医療脱毛_安い_リゼクリニック_情報
エミナルクリニック
医療脱毛_安い_エミナルクリニック_情報
全身+VIO
5回
52,800円99,800円49,500円
(蓄熱式:6回)
全身
5回
216,000円64,800円49,500円
(蓄熱式:6回)
全身+VIO+顔
5回
378,000円129,800円97,900円
(蓄熱式:6回)
照射方法熱破壊
蓄熱式
熱破壊
蓄熱式
熱破壊
蓄熱式
レーザーの種類アレキサンドライトレーザー
ダイオードレーザー
YAGレーザー
ダイオードレーザー
ヤグレーザー
ダイオードレーザー
取り扱い脱毛機ジェントルレーズプロ
ソプラノチタニウム
ソプラノアイスプラチナム
ジェントルマックスプロ
ジェントルマックスプロプラス
ラシャ
メディオスターNeXT PRO
ジェントルYAGプロ
クリスタルプロ
詳しく公式サイト
詳細を見る
公式サイト
詳細を見る
公式サイト
詳細を見る

医療脱毛が安いクリニックおすすめTOP10【2025年9月最新】

スクロールできます
クリニック名全身+VIO
5回
全身
5回
全身+VIO+顔
5回
照射方法レーザーの種類取り扱い脱毛機予約キャンセル剃毛料予約方法支払い方法
レジーナクリニック52,800円216,000円378,000円熱破壊
蓄熱式
アレキサンドライトレーザー
ダイオードレーザー
YAGレーザー
ジェントルレーズプロ
ソプラノチタニウム
ソプラノアイスプラチナム
ジェントルマックスプロ
ジェントルマックスプロプラス
2営業日前の20時以降は1回消化無料WEB
電話
LINE
クレジットカード
デビットカード
医療ローン
リゼクリニック99,800円64,800円129,800円熱破壊
蓄熱式
ダイオードレーザー
ヤグレーザー
ラシャ
メディオスターNeXT PRO
ジェントルYAGプロ
無料
予約時間の3時間以降は1回消化
無料WEB
電話
現金一括
定額pay
クレジットカード
デビットカード
医療ローン
エミナルクリニック49,500円
(6回)
49,500円
(6回)
97,900円
(6回)
熱破壊
蓄熱式
ダイオードレーザークリスタルプロ予約日前日の18時以降は有料or1回分消化無料WEB
電話
メール
LINE
現金
クレジットカード
医療ローン
フレイアクリニック52,800円198,000円247,000円熱破壊
蓄熱式
ダイオードレーザーメディオスターモノリス
メディオスターNeXT PRO
予約日の2営業日前20時以降は1回分消化無料WEB
電話
現金
クレジットカード
デビットカード
医療ローン
湘南美容クリニック53,800円51,000円87,500円熱破壊
蓄熱式
アレキサンドライト
YAGレーザー
ジェントルレーズプロ
ジェントルレーズ
ジェントルマックスプロ
スプレンダーX
アバランチレイズ
わき:500円、それ以外:3,000円
予約日の2日前までに連絡
10分間無料WEB
電話
現金
クレジットカード
デビットカード
医療ローン
ルシアクリニック132,000円132,000円193,000円熱破壊アレキサンドライト
YAGレーザー
ジェントルレーズプロ
ジェントルマックスプロ
前日の18時まで無料無料WEB
電話
現金
クレジットカード
バーコード決済
医療ローン
ブランクリニック75,900円熱破壊
蓄熱式
ダイオードレーザーメディオスターNeXT PRO
メディオスターモノリス
2日前の17時以降は1回分消化無料WEB
電話
現金
ブリリアンスキンクリニック135,000円210,000円195,000円熱破壊アレキサンドライトレーザー
YAGレーザー
ジェントルマックスプロ2営業日前の20時以降は1回分消化無料WEB
電話
現金
銀行振込
クレジットカード
医療ローン
東京中央美容外科(TCB)298,000円98,000円389,000円熱破壊
蓄熱式
ダイオードレーザーラシャ
メディオスターNeXT PRO
予約時間3時間前までキャンセル料無料
予約時間3時間間前以降、1回分消化
無料WEB
電話
現金
デビットカード
クレジットカード
医療ローン
バーコード決済
ビューティースキンクリニック27,060円
(1回)
32,560円
(1回)
熱破壊
蓄熱式
アレキサンドライトレーザー
ダイオードレーザー
YAGレーザー
ジェントルマックスプロ
ジェントルマックスプロプラス
ソプラノチタニウム
当日0時以降は1回分消化1部位 1,000円(税込)専用アプリ現金
クレジットカード
交通系電子マネー
医療ローン
  • 全て税込
  • 剃毛料とは、剃り残しがあった場合にかかる費用を指します
  • 全身の照射範囲はVIO・顔を除く全身、 全身の照射範囲は、顔を除く全身、全身+VIO+顔の照射範囲は、除外範囲なしの全身とする
  • 比較のしやすさの観点から、上記に相当するプランであっても照射範囲が大きく異なる場合は除外をしています
全身脱毛の中央価格調査:対象43院ー赤坂スキンクリニック美容皮膚科(2025年9月更新)

この記事では、44院を対象とした価格調査における中央値を参考にしています。

範囲中央値1回あたりの値段の中央値価格範囲対象院数
全身165,000円33,000円52,800円〜425,000円43
全身+VIO218,000円43,600円44,000円〜466,650円43
全身+顔225,500円45,100円60,000円〜467,500円32
全身+VIO+顔244,750円48,950円93,500円〜490,000円22
  • 各プラン5回を基準とした価格
  • 2025年9月時点のキャンペーン価格を含む
  • 対象範囲は、それぞれ全身:VIO・顔を除く全ての範囲、全身+VIO:顔を除く全ての範囲、全身+VIO+顔:全身全ての範囲
  • 対象範囲と大きく異なる場合は、相当プランであっても除外

1.レジーナクリニック

医療脱毛_安い_レジーナクリニック
全身 5回全身+VIO 5回VIO 5回
216,000円52,800円94,500円
割引プラン
全身+VIO 5回 52,800円

※1 VIO・顔を除く全身脱毛
※2 価格は税込

レジーナクリニックは、脱毛機の種類が豊富で、価格帯も安いことで人気な医療脱毛クリニックです。

脱毛機は全部で6種類に対応しており、レーザーや照射方法も豊富で、部位や肌質によって自分にあった脱毛をすることができます。

全身+VIOプランが特にお得な価格帯で、5回52,800円(税込)となっており、中央価格と比べても安い価格帯といえます。

そのほか、VIO・顔を除く全身脱毛や、全身脱毛+顔+VIOのプランも相場の価格より低価格な価格帯となっており、少しでもお得に脱毛をしたい!という方に向いているクリニックです。

初めての脱毛や、追加で脱毛をしたい方も挑戦しやすい価格が魅力です!

レジーナクリニックの特徴
  • 脱毛機の種類・レーザーの種類ともに豊富
  • 脱毛機が選べるプランもある
  • 全身脱毛のプランは相場よりも安い価格帯

レジーナクリニックの料金

施術回数料金(税込)
全身+VIO552,800円
クリニックレジーナクリニック
営業時間平日:12:00 〜 21:00
土日祝:11:00 〜 20:00
休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く)
※店舗による
レーザーアレキサンドライトレーザー
ダイオードレーザー
YAGレーザー
脱毛機ジェントルレーズプロ
ソプラノチタニウム
ソプラノアイスプラチナム
ジェントルマックスプロ
ジェントルマックスプロプラス
解約契約途中の解約は可能です。
有効期限内の照射をしていない回数分の料金を返金いたします。
返金時には解約手数料を頂戴しております。
複数部位セットプランの部位単位での解約はできません

レジーナクリニックの店舗一覧

北海道(1)
  • 札幌院
東北(1)
  • 仙台院
関東(11)
  • 銀座院
  • 渋谷院
  • 新宿院
  • 池袋院
  • 上野院
  • 吉祥寺院
  • 町田院
  • 横浜院
  • 大宮院
  • 柏院
  • 千葉院
関西(5)
  • 京都四条河原町院
  • 心斎橋院
  • 大阪梅田院
  • 神戸三宮院
  • 広島院
四国・中国(2)
  • 静岡院
  • 名古屋院
九州・沖縄(2)
  • 福岡博多天神院
  • 沖縄那覇院

2.リゼクリニック

医療脱毛_安い_リゼクリニック
全身 5回※2全身+VIO 5回VIO 5回
64,800円99,800円81,600円
割引プラン ※3
全身+VIO+顔 5回 116,820円

※1 VIO・顔を除く全身脱毛
※2 価格は税込

※3 乗り換え割or平日割の10%OFF適用価格

リゼクリニックは、全身脱毛の分割払いが金利ゼロで利用でき、定額で医療脱毛ができる人気クリニックです。

脱毛機は、ダイオードレーザー・YAGレーザーに対応した薬事承認機を導入しています。

全身脱毛のプランでは、特に全身+VIO+顔プランがお得で、5回で116,820円(税込)と中央価格よりも低い水準の価格帯です。

また、リゼクリニックは低額Payという分割払い制度を導入しており、全身+VIO+顔の24回分割払いが分割金利なしで利用できます。

現在、リゼクリニックは2025年11月1日から価格変更を発表しており、全身脱毛の全プランで価格が高くなってしまうため、年内の脱毛を考えている方は早めに予約を取りましょう!

分割での脱毛を検討している方はリゼクリニック一択です!

リゼクリニックの特徴
  • 分割払いで利子がなく、分割払いで通いたい人にはお得
  • 薬事承認機のみの取り扱いで安心
  • 全身+VIO+顔のプランが特にお得

リゼクリニックの料金

施術回数料金(税込)
全身+VIO+顔5116,820

※平日割または乗り換え割 10%OFF適用価格

クリニックリゼクリニック
営業時間10:00~14:00
15:00~20:00
※店舗による
レーザーダイオードレーザー
ヤグレーザー
脱毛機ラシャ
メディオスターNeXT PRO
ジェントルYAGプロ
解約いかなる理由でも解約可能です。手数料を除く全額を返金いたします。

リゼクリニックの店舗一覧

北海道(1)
  • 札幌院
東北(4)
  • 青森院
  • 八戸院
  • 盛岡院
  • 仙台院
関東(10)
  • 大宮東口院
  • 柏院
  • 池袋院
  • 新宿三丁目院
  • 渋谷井の頭通り院
  • 銀座院
  • 立川院
  • 町田院
  • 川崎院
  • 横浜院
中部(1)
  • 新潟院
関西(6)
  • 名古屋栄院
  • 名古屋駅前院
  • 京都河原町院
  • 大阪梅田院
  • 心斎橋院
  • 神戸三宮院
四国・中国(1)
  • 広島院
九州・沖縄(1)
  • 福岡天神駅前院

3.エミナルクリニック

医療脱毛_安い_エミナルクリニック
全身 6回全身+VIO 6回VIO 5回
49,500円49,500円なし
割引プラン
全身+VIO 6回 49,500円

※1 VIO・顔を除く全身脱毛
※2 価格は税込

エミナルクリニックは、蓄熱式ダイオードレーザーに特化した医療脱毛が受けられる人気クリニックです。

取り扱い脱毛機は、薬事承認機であるクリスタルプロで、痛みが比較的少ないことで人気のある蓄熱式ダイオードレーザーで脱毛ができます。

全身+VIOのプランが6回で49,500円(税込)と、1回あたり1万円以下で脱毛ができる価格の安さが特徴です。

脱毛プランは全身脱毛に特化しており、全身脱毛の取り扱いのみとなっており、部分脱毛ができない点に要注意といえます。

VIOや脇など痛みが気になる箇所の脱毛が不安な方に向いています。

蓄熱式のダイオードレーザーは、毛周期に関係なく照射できるため、短期間で脱毛完了ができる点も魅力です。

エミナルクリニックの特徴
  • 蓄熱式ダイオードレーザーに特化した痛みの少ない全身脱毛
  • 1回あたり1万円以下の全身脱毛ができて安い
  • 全身+VIOのプランが特にお得

エミナルクリニックの料金

施術回数料金(税込)
全身+VIO649,500
クリニックエミナルクリニック
営業時間11:00 ~ 21:00
不定休・年末年始
※店舗による
レーザーダイオードレーザー
脱毛機クリスタルプロ
解約解約やクーリングオフは可能
特定商取引法で定められた内容に則り、ご契約期間内の残った回数分を返金・清算

クーリングオフの受付は契約締結後8日間
ご契約内容、お支払い方法によっては別途手数料がかかる場合あり

エミナルクリニックの店舗一覧

北海道(2)
  • 札幌院
  • 旭川院
東北(5)
  • 青森院
  • 盛岡院
  • 仙台院
  • 秋田院
  • 郡山院
関東(18)
  • 水戸院
  • 宇都宮院
  • 高崎院
  • 大宮院
  • 千葉院
  • 船橋院
  • 新宿西口院
  • 新宿院(施術専門院)
  • 渋谷駅前院
  • 渋谷院(施術専門院)
  • 銀座院
  • 池袋院
  • 池袋東口院
  • 上野院
  • 立川院
  • 町田院
  • 横浜院
  • 川崎院
中部(9)
  • 新潟院
  • 金沢院
  • 福井院
  • 長野院
  • 岐阜院
  • 静岡院
  • 浜松院
  • 名古屋院
  • 豊橋院
関西(12)
  • 四日市院
  • 彦根院
  • 京都院
  • 梅田院
  • 梅田2号院(施術専門院)
  • 心斎橋院
  • 天王寺院
  • 神戸院
  • (旧)神戸院
  • 姫路院
  • 奈良院
  • 和歌山院
四国・中国(6)
  • 岡山院
  • 広島院
  • 徳島院
  • 高松院
  • 松山院
  • 高知院
九州・沖縄(10)
  • 福岡天神院
  • 福岡天神2号院(施術専門院)
  • 小倉院
  • 長崎院
  • 佐世保院
  • 大分院
  • 熊本院
  • 宮崎院
  • 鹿児島院
  • 那覇院

4.フレイアクリニック

医療脱毛_安い_フレイアクリニック
全身 5回全身+VIO 5回VIO 5回
198,000円247,000円99,000円
割引プラン
全身+VIO 5回 52,800円

※1 VIO・顔を除く全身脱毛
※2 価格は税込

フレイアクリニックは、脱毛機や照射時間によってプランを選ぶことができるカスタマイズ性の高い医療脱毛クリニックです。

脱毛機は、熱破壊式・蓄熱式のダイオードレーザーを取り扱っています。YAGレーザーやアレキサンドライトレーザーの取り扱いはありません。

基本的には、蓄熱式の脱毛方式となっており、一部プランで熱破壊方式や脱毛機を選ぶことができます。

全身脱毛のプランは、全身+VIO5回が52,800円(税込)となっており、中央価格より安い価格で全身脱毛をすることができます。

また、他の全身脱毛プランは、脱毛機の選択が可能な点や、照射時間が長いなどの点から、中央値よりも若干高額な水準といえます。

価格の安さよりも、プランの柔軟性やカスタマイズ性を重視する方におすすめです。

フレイアクリニックの特徴
  • 一部プランで脱毛機を自分で選ぶことができる
  • ライトに脱毛をしたい方は安いプランも選べる
  • 脱毛機や照射時間の長さなど自分で選べる高いカスタマイズ性が特徴

フレイアクリニックの料金

施術回数料金(税込)
全身+VIO
※学割
552,800円
クリニックフレイアクリニック
営業時間
※店舗による
月~金: 12:00~21:00
土日祝: 11:00~20:00
※店舗による
レーザーダイオードレーザー
脱毛機メディオスターモノリス
メディオスターNeXT PRO
解約途中解約は可能
ご契約コースの役務提供期間内であれば、未消化分(照射を受けていない回数分)の料金をそのまま返金
(医療ローンによるお支払いのご契約を除き)解約手数料は無料

なお、複数部位のコースをご契約の場合、一部の部位のみの途中解約は不可
また、ご契約コースの役務提供期限を過ぎている場合は、未消化の施術があっても解約や返金の対象外

フレイアクリニックの店舗一覧

北海道(1)
  • 札幌院
関東(11)
  • 池袋院
  • 新宿院
  • 銀座院
  • 渋谷院
  • 上野院
  • 町田院
  • 立川院
  • 横浜院
  • 川崎院
  • 大宮院
  • 千葉院
中部(2)
  • 名古屋院
  • 名古屋栄院
関西(2)
  • 大阪梅田院
  • なんば院
九州・沖縄(2)
  • 福岡天神院
  • 沖縄那覇院

5.湘南美容クリニック

医療脱毛_安い_湘南美容クリニック
全身 5回全身+VIO 5回VIO 5回
51,000円53,800円45,000円
割引プラン
全身+VIO 5回 53,800円

※1 VIO・顔を除く全身脱毛
※2 価格は税込

湘南美容クリニックは、全国的にクリニック数が多く、通いやすさが特徴の医療脱毛クリニックです。

全国に100院以上あり、転院なども可能なため、急な転勤や引っ越しにも対応ができ、長期間通院が必要な医療脱毛でも通いやすい点が魅力です。

脱毛機の取り扱い数も多く、5種類の脱毛機に対応しており、熱破壊式脱毛に特化している点が特徴です。

全身脱毛は、全身+VIOが5回で53,800円(税込)で、中央価格よりも低価格で脱毛をすることができます。

そのほかの、VIO・顔を除く全身や、全身+VIO+顔といったプランでも、中央価格よりも安く、全プラン10万円以下で5回の脱毛をすることができます。

全国にクリニックがあるため、通いやすいクリニックを見つけやすい点も魅力です。

湘南美容クリニックの特徴
  • 全国にクリニックがあり通いやすい
  • 熱破壊式に特化した脱毛で、5種類の脱毛機に対応
  • 全身+VIO+顔5回のプランも10万円以下で安い

湘南美容クリニックの料金

施術回数料金(税込)
全身+VIO653,800円
クリニック湘南美容クリニック
営業時間10:00 ~ 19:00
毎日営業
※店舗による
レーザーアレキサンドライト
YAGレーザー
脱毛機ジェントルレーズプロ
ジェントルレーズ
ジェントルマックスプロ
スプレンダーX
アバランチレイズ
解約ご契約内容及びコースの消化回数を確認の上、返金

湘南美容クリニックの店舗一覧

北海道(2)
  • 札幌院
  • 札幌大通院
東北(6)
  • 青森院
  • 仙台院
  • 福島院
  • 秋田院
  • 郡山院
  • いわき院
関東(62)
  • 新宿本院
  • 新宿南口院
  • 銀座院
  • 銀座一丁目院
  • Regno銀座院
  • 新橋銀座口院
  • 渋谷院
  • 原宿院
  • 恵比寿院
  • 表参道院
  • 六本木院
  • 池袋東口院
  • 池袋西口院
  • 池袋メトロポリタン口院
  • 赤坂見附院
  • 高田馬場院
  • 品川院
  • 秋葉原院
  • 上野院
  • 錦糸町院
  • 豊洲院
  • 西葛西院(女性専用クリニック)
  • 東京蒲田院
  • 北千住院
  • 自由が丘院
  • 二子玉川院
  • 赤羽院
  • 吉祥寺院
  • 調布院
  • 立川院
  • 町田院
  • 八王子院
  • 横浜院
  • 横浜東口院
  • イオン横浜西口院
  • 新横浜院
  • 横浜青葉台院
  • 川崎院
  • 武蔵小杉院
  • 新百合ヶ丘院
  • 橋本院
  • 藤沢院
  • 横須賀中央院
  • 本厚木院
  • 小田原院
  • 大宮東口院
  • 大宮西口院
  • 浦和院
  • 川口院
  • 所沢院
  • 川越院
  • 熊谷院
  • 千葉センシティ院
  • 船橋院
  • 松戸院
  • 柏院
  • 新浦安院
  • 津田沼院
  • 流山おおたかの森院
  • 高崎院
  • 宇都宮院
  • 水戸院
中部(18)
  • 名古屋駅本院
  • 名古屋院
  • 名古屋栄院
  • 金山院
  • 豊田院
  • 豊橋院
  • 浜松院
  • 静岡院
  • 静岡南口院
  • 新潟院
  • 長岡院
  • 富山院
  • 金沢院
  • 甲府院
  • 長野院
  • 長野木島平リゾート院
  • 岐阜院
  • 四日市院
関西(14)
  • 京都駅ビル院
  • 京都院
  • 京都河原町院
  • 大阪梅田院
  • 大阪駅前院(女性専用クリニック)
  • 大阪心斎橋院
  • 大阪四ツ橋院
  • 大阪なんば院
  • 大阪あべの院
  • 大阪京橋院
  • 大阪堺東院
  • 江坂院
  • 枚方院
  • 高槻院
四国・中国(15)
  • 神戸三宮院
  • 神戸院
  • 神戸院
  • 姫路院
  • 西宮北口院
  • 奈良院
  • 和歌山院
  • 岡山院
  • 倉敷院
  • 広島院
  • 福山院
  • 下関院
  • 下関院
  • 松山院
  • 高知院
九州・沖縄(12)
  • 福岡院
  • 博多院
  • 小倉院
  • 久留米院
  • 長崎院
  • 熊本院
  • 大分院
  • 宮崎院
  • 鹿児島中央院
  • 鹿児島院
  • 中央院
  • 那覇院

6.ルシアクリニック

医療脱毛_安い_ルシアクリニック
全身 5回※2全身+VIO 5回VIO 5回
132,000円65,780円※388,000円
割引プラン
全身+VIO 5回 65,780円※3

※1 VIO・顔を除く全身脱毛
※2 価格は税込

※3 全身+VIOの範囲で好きな部位を選択して照射するプラン

ルシアクリニックは、熱破壊式脱毛を専門としている人気医療脱毛クリニックです。

脱毛機は、薬事承認があり人気の高いジェントルシリーズ2種類を取り扱っており、機種にこだわりたい方にも向いています。

全身+VIO5回プランは、65,780円(税込)と、中央価格よりも安い水準で、値段が不安な方でも安心して脱毛ができるといえます。

そのほか、全身脱毛系プランでも相場よりも低価格で脱毛ができるため、安くジェントルシリーズで脱毛をしたい!という方におすすめです。

ジェントルシリーズで、剛毛な部位を照射したい方は、ルシアクリニックを試してみましょう!

ルシアクリニックの特徴
  • ジェントルシリーズ2種類の取り扱いで熱破壊式専門
  • 全身脱毛系プランは中央価格よりも安い
  • 安くジェントルシリーズで脱毛したい方向け

ルシアクリニックの料金

施術回数料金(税込)
全身+VIO565,780円
クリニックルシアクリニック
営業時間月~土: 11:00~20:00
日祝 : 10:00~19:00
※店舗による
レーザーアレキサンドライト
YAGレーザー
脱毛機ジェントルレーズプロ
ジェントルマックスプロ
解約脱毛コースを途中で解約する時も全額返金

ルシアクリニックの店舗一覧

関東(6)
  • 銀座院
  • 渋谷院
  • 新宿院
  • 横浜院
  • 埼玉大宮院
  • 千葉船橋院
中部(1)
  • 名古屋栄院
関西(4)
  • 大阪梅田院
  • 心斎橋院
  • 京都烏丸院
  • 京都駅前院
四国・中国(3)
  • 神戸三宮院
  • 広島院
  • 岡山院
九州・沖縄(2)
  • 福岡天神院
  • 熊本院

7. ブランクリニック

医療脱毛_安い_ブランクリニック
全身 5回全身+VIO 5回VIO 5回
75,900円
割引プラン
全身+VIO 5回 75,900円

※1 VIO・顔を除く全身脱毛
※2 価格は税込

ブランクリニックは、熱破壊式脱毛が中央価格よりも安く受けられる人気医療脱毛クリニックです。

脱毛機は、薬事承認のあるメディオスターシリーズ2機を採用しており、熱破壊式・蓄熱式の中でも『熱破壊式』を採用しています。

料金は、全身+VIO5回で75,900(税込)と相場よりも低価格となっており、料金面も安心して脱毛ができます。

一方でセットプランは全身+VIOのみとなっており、全身のみや、全身+VIO+顔はオプションで選択をする必要があり、照射範囲のカスタマイズ性が低い点は要注意です。

メディオスターシリーズの熱破壊式で脱毛をしたい!という方におすすめです。

全身+VIOが8回で10万円程度で受けることができ、お得な価格で全身脱毛ができます。

ブランクリニックの特徴
  • メディオスターNextPro・モノリスの熱破壊式脱毛を採用
  • レーザーはダイオードレーザーのみ
  • 全身+VIOプランが安い

ブランクリニックの料金

施術回数料金(税込)
全身+VIO
※新規限定
575,900円
クリニックブランクリニック
営業時間月火木金土日祝:10:00~20:00
水 : 12:00~22:00
※店舗による
レーザーダイオードレーザー
脱毛機メディオスターNeXT PRO
メディオスターモノリス
解約全額返金

ブランクリニックの店舗一覧

北海道(2)
  • 札幌院
  • 旭川院
東北(2)
  • 仙台院
  • 秋田院
関東(11)
  • 銀座本院
  • 池袋院
  • 新宿院
  • 渋谷院
  • 北千住院
  • 八王子院
  • 錦糸町院
  • さいたま大宮院
  • 横浜院
  • 神奈川海老名院
  • 千葉院
中部(4)
  • 金沢院
  • 名古屋栄院
  • 名古屋名駅院
  • 静岡院
関西(2)
  • 大阪梅田院
  • 大阪なんば院
中部・四国(6)
  • 神戸三宮院
  • 和歌山院
  • 松江院
  • 広島院
  • 高松院
  • 松山院
九州・沖縄(2)
  • 宮崎院
  • 熊本院
  • 福岡天神院
  • 大分院
  • 鹿児島院
  • 沖縄院
  • 沖縄うるま院

8. ブリリアンスキンクリニック

医療脱毛_安い_ブリリアンスキンクリニック
全身 5回全身+VIO 5回VIO 5回
210,000円135,000円66,000円
割引プラン
全身+VIO 5回 135,000円

※1 VIO・顔を除く全身脱毛
※2 価格は税込

ブリリアントスキンクリニックは、新宿駅から徒歩1分に位置する、ジェントルマックスプロ採用の医療脱毛クリニックです。

脱毛機はジェントルマックスプロを採用しており、初めての脱毛でも人気機種で脱毛ができるため、失敗がなく安心です。

料金は、全身+VIO5回で135,000円と、中央価格よりは低価格の水準であり、お得な価格帯といえます。

キャンペーンも定期的に行っており、お得に脱毛ができる点も魅力です。

一方で、ジェントルマックスプロのみの採用のため、他の脱毛機や、レーザーの種類にこだわりがある方には選択肢が少ないと感じる可能性があるため注意です。

新宿周辺でお得な医療脱毛クリニックを探している方にはおすすめのクリニックです!

ブリリアントスキンクリニックの特徴

ブリリアントスキンクリニックの料金

施術回数料金(税込)
全身+VIO or 顔5135,000円
全身+VIO+顔5195,000円
クリニックブリリアスキンクリニック
営業時間平日 12:00 ~ 21:00
土日祝 11:00 ~ 20:00
※店舗による
レーザーアレキサンドライトレーザー
YAGレーザー
脱毛機ジェントルマックスプロ
解約未使用の回数分について、返金対応

ブリリアントクリニックの店舗一覧

関東(1)
  • 新宿院

9. 東京美容外科(TBC)

医療脱毛_安い_東京中央美容外科
全身 5回全身+VIO 5回VIO 5回
198,000円298,000円48,000円
割引プラン
全身 3回 69,800円
※ 顔・VIO・うなじ・首を除く

※1 VIO・顔を除く全身脱毛
※2 価格は税込

東京美容外科(TCB)は、通いやすさとカスタマイズ性の高い脱毛が特徴の医療脱毛クリニックです。

全国に100店舗以上あるため、出張や、旅行先などでも脱毛を継続できる点が魅力です。

脱毛機は、メディオスターとラシャを採用しており、蓄熱式・熱破壊式の切り替えが可能で、1回の照射で深さや太さが異なる毛にも効果的に脱毛を行います。

料金は、全身+VIO5回で298,000円(税込)と中央価格よりも若干高額な価格帯となっています。

照射パワーの調整や、施術時間・照射方式などでプランを選ぶことができ、自分のこだわりにあったプランを選択できる高いカスタマイズ性も特徴です。

全国に店舗があり、通いやすさ重視の方におすすめです!

東京中央美容外科(TCB)の料金

施術回数料金(税込)
全身
※ 顔・VIO・うなじ・首を除く
369,800円
クリニック東京中央美容外科(TCB)
営業時間
10:00~19:00
不定休
※店舗による
レーザーダイオードレーザー
脱毛機ラシャ
メディオスターNeXT PRO
解約要問い合わせ。

東京中央美容外科(TCB)の店舗一覧

北海道(3)
  • TCB札幌駅前院
  • TCB札幌大通院
  • TCB旭川駅前院
東北(8)
  • TCB仙台駅前院
  • TCB仙台広瀬通院
  • TCB福島院
  • TCB郡山院
  • TCB青森院
  • TCB盛岡院
  • TCB山形院
  • TCB秋田院
関東(40)
  • TCB新宿東口院
  • TCB新宿三丁目院
  • TCB新宿西口院
  • TCB高田馬場院
  • TCB池袋東口院
  • TCB池袋西口院
  • TCB銀座有楽町院
  • TCB銀座二丁目院
  • TCB秋葉原院
  • TCB渋谷東口院
  • TCB渋谷西口院
  • TCB中野院
  • TCB町田院
  • TCB上野院
  • TCB立川院
  • TCB八王子院
  • TCB品川院
  • TCB北千住院
  • TCB自由が丘院
  • TCB六本木院
  • TCB横浜駅前院
  • TCB横浜院
  • TCB新横浜院
  • TCB川崎院
  • TCB藤沢院
  • TCB本厚木院
  • TCB大宮西口院
  • TCB大宮東口院
  • TCB川口院
  • TCB川越院
  • TCB越谷院
  • TCB宇都宮院
  • TCB水戸院
  • TCBつくば院
  • TCB千葉駅前院
  • TCB千葉東口院
  • TCB船橋院
  • TCB松戸院
  • TCB高崎院
  • TCB前橋院
中部(17)
  • TCB名古屋駅前院
  • TCB名古屋栄院
  • TCB金山院
  • TCB豊田院
  • TCB豊橋院
  • TCB岐阜院
  • TCB静岡院
  • TCB浜松院
  • TCB三島院
  • TCB長野院
  • TCB松本院
  • TCB金沢院
  • TCB新潟院
  • TCB四日市院
  • TCB富山院
  • TCB福井院
  • TCB山梨甲府駅前院
関西(13)
  • TCB梅田大阪駅前院
  • TCB梅田茶屋町院
  • TCB天王寺院
  • TCBなんば院
  • TCB大阪阪急梅田駅前院
  • TCB西梅田院
  • TCB心斎橋院
  • TCB枚方院
  • TCB堺院
  • TCB高槻院
  • TCB江坂院
  • TCB京都駅前院
  • TCB京都四条院
四国・中国(15)
  • TCB神戸院
  • TCB姫路院
  • TCB奈良院
  • TCB和歌山院
  • TCB草津院
  • TCB岡山院
  • TCB倉敷院
  • TCB広島院
  • TCB福山院
  • TCB松江院
  • TCB周南徳山駅ビル院
  • TCB高松院
  • TCB松山院
  • TCB高知院
  • TCB徳島院
九州・沖縄(12)
  • TCB福岡天神院
  • TCB小倉院
  • TCB福岡博多院
  • TCB久留米院
  • TCB西鉄福岡天神駅前院
  • TCB鹿児島院
  • TCB熊本院
  • TCB宮崎院
  • TCB長崎院
  • TCB佐賀院
  • TCB大分院
  • TCB那覇院

10. ビューティースキンクリニック

医療脱毛_安い_ビューティースキンクリニック
全身 1回全身+VIO 1回VIO 1回
27,060円14,652円
割引プラン

※1 VIO・顔を除く全身脱毛
※2 価格は税込

ビューティースキンクリニックは、都度払いが人気の安い医療脱毛クリニックです。

全プラン都度払いとなっており、使用する脱毛機によって料金が変動します。例えば、熱破壊式脱毛の中でも人気の高いジェントルマックスプロは3,000円ほど高額となっています。

都度払いは通常、1回あたりの値段が、複数回プランの1回あたりの値段よりも高額になりがちで、割高となってしまいますが、ビューティースキンクリニックの都度払いは割安な点が魅力です。

全身+VIOの複数回プラン1回あたりの中央価格は43,600円に対し、ビューティースキンクリニックは、全身+VIOが1回27,060円(税込)で脱毛することができます。

都度払いでも、割安で脱毛をしたい方におすすめといえます。

都内(新宿・渋谷・銀座)に3店舗展開しており、東京都で都度払い脱毛を検討している方におすすめです。

ビューティースキンクリニックの料金

なし

クリニックビューティースキンクリニック
営業時間月木金土日祝:10:00~20:00
火水 : 11:00~21:00
年中無休
※店舗による
レーザーアレキサンドライトレーザー
ダイオードレーザー
YAGレーザー
脱毛機ジェントルマックスプロ
ジェントルマックスプロプラス
メディオスターNextPro
ソプラノチタニウム
解約4回コース、5回コースのみ
途中で脱毛結果に満足された方は、余った残り回数分返金
中途解約手数料は、現金支払いの場合は無料

ビューティースキンクリニックの店舗一覧

関東(3)
  • 新宿院
  • 渋谷院
  • 池袋院

医療脱毛を安く抑えるコツは?早く脱毛完了する裏技

「医療脱毛って高い…」と感じている方でも、ちょっとした工夫でグッと費用を抑えることができます。

大切なのは「脱毛完了までの回数を減らす」ことと、「ムダのない通い方をする」ことです。

ここでは、医療脱毛を安く済ませるための4つのポイントをご紹介します。

自分にあった脱毛プランを選ぶことで、費用面も効果面も満足のいく医療脱毛ができます。

毛周期に沿って効率的に脱毛を進めて回数を減らす

医療脱毛の効果を最大限に引き出すには、「毛周期(もうしゅうき)」に合わせて照射することが大切です。

医療脱毛_毛周期

毛には成長期・退行期・休止期といったサイクルがあり、成長期にある毛にレーザーを当てると最も効果的です。

逆に周期を無視して通うと、何度も無駄な照射が必要になり、トータルの回数が増えてしまいます。

だからこそ、「次の照射タイミングを適切に教えてくれるクリニック」や「予約が取りやすくて周期通りに通えるクリニック」を選ぶと、少ない回数で脱毛完了→費用も安くなる脱毛を目指すことができますよ。

脱毛部位や肌色に合った脱毛機を選んで回数を減らす

脱毛効果は、使用する脱毛機との相性によって大きく変わります。

例えば、色白で毛が太い方ならアレキサンドライトレーザー、色黒肌やVIOのように根深い毛にはYAGレーザーがピッタリです。

医療脱毛_おすすめ_脱毛機

このように医療脱毛は、肌質や部位に合った機械で照射すると効果が出やすく、回数を減らすことができます。

機械を選べないクリニックだと、効果が出にくく回数が増えて、結局割高になることも…。

複数機種を取り扱っていて、個人に合わせて機械を選んでくれるクリニックを選ぶのが、医療脱毛を安く済ませるコツですよ。

プラン回数後に部分的に都度払いで脱毛に通う

全身脱毛プランが終わっても、「うなじだけあと1回やりたい」「ヒザだけちょっと気になる」ということってありますよね。

そんな時におすすめなのが都度払いでの追加照射です。

回数プランで全ての部位を完璧に仕上げるよりも、全体は回数プランで受けて、気になる箇所だけを都度払いで追加する方が、結果的に費用を抑えられることもあります。

クリニックによっては1回だけの照射もOKなので、仕上げを無駄なく行うには最適な方法です。

例えば、全体は初回割引の全身+VIOでお得に脱毛し、回数プラン終了後に、ワキや腕など見える気になる部位を都度払いで脱毛すると、多くの回数を全身脱毛で済ませるよりもお得に医療脱毛を完了できます。

本当に必要な部位だけ脱毛をする

医療脱毛の費用を安くしたいなら、「全部やる」のではなく「本当に必要な部位だけ」に絞るのも有効です。

たとえば「人に見られる腕・脚だけ」「自己処理が面倒なワキとVIOだけ」など、必要な部分に集中するだけでも十分満足できます。

特に、セットプランで全身を選んでしまうと、実はあまり気になっていなかった部位にも料金がかかってしまうこともあります。

脱毛の目的を明確にして、必要な部位を見極めて選べば、無駄なく・安く医療脱毛が受けられます。

安い医療脱毛に関するよくある質問を解決!

医療脱毛を安く受ける方法はありますか?

はい、あります。医療脱毛を安く受けるには、通う回数を減らす工夫と、無駄のないプラン選びが重要です。

たとえば、毛周期に合わせて施術できるように予約が取りやすいクリニックを選んだり、肌質や毛質に合った脱毛機を選べるかも大きなポイント。

また、必要な部位だけに絞った部分脱毛プランや、都度払い制を導入しているクリニックを活用することで、トータルコストを下げることができます。キャンペーンや乗り換え割などを利用するのもおすすめです。

医療脱毛の平均的な費用はいくらですか?

医療脱毛の平均費用は、脱毛する部位と回数によって変わりますが、全身脱毛(顔・VIO除く)で15〜25万円程度が相場です。

顔やVIOを含めると20〜35万円ほどになります。部分脱毛では、ワキ脱毛が1万円前後、VIO脱毛が5〜10万円程度が目安です。

最近では、都度払い制や月額制の導入も進んでおり、1回ごとの負担を抑えて始められるプランも増えています。

医療脱毛は1回あたり平均何円?

医療脱毛の1回あたりの全身脱毛の料金は2〜5万円程度が目安です。

これを5〜8回ほど繰り返すことで脱毛完了が期待できます。

つまり、総額で15〜30万円前後が一般的な価格帯です。

ただし、照射範囲・使用機械・部位数・脱毛方式(熱破壊式か蓄熱式か)によって費用は前後します。

まずは自分に必要な部位と回数を明確にするのが、費用を把握する第一歩です。

医療脱毛はぶっちゃけ何回くらいかかる?

結論から言うと、ツルツルを目指すなら5〜8回程度の施術が必要とされています。

これは、毛周期の関係で1回ではすべての毛にアプローチできないからです。毛が濃い部位(VIO・ワキ・ヒゲ)や、産毛が多い部位(顔・うなじ)では、追加照射が必要になる場合もあります。

また、使用する脱毛機によっても回数は変わります。

熱破壊式は少ない回数で高い効果が期待でき、蓄熱式は痛みが少ない代わりにやや回数が必要になることも。

カウンセリングで自分に合った回数やプランを相談するのがベストです。

医療脱毛で一番人気なプランは?

医療脱毛の中でも人気があるのは「全身脱毛(顔・VIO除く)5回プラン」や「全身脱毛+VIO 5回プラン」です。

これはコスパの良さと、自己処理の手間が大幅に減る点が支持されています。

全身のムダ毛を効率よく減らせるため、毛周期に合わせた施術で5回前後でも効果を実感しやすいのが特徴です。

中でも、予約の取りやすさ・脱毛機の性能・追加料金の有無が選ばれる決め手になっています。

脱毛が1番安い時期はいつですか?

脱毛が最も安くなる時期は、春〜夏前の3〜5月、または冬(11〜1月)です。

これらの時期はクリニックがキャンペーンを積極的に打ち出す傾向があり、新生活応援割・学割・乗り換え割・年末年始割引などが充実します。

夏は脱毛需要がピークを迎えるため予約が取りづらく、料金も割高になるケースが多いです。

安さ・予約の取りやすさ・肌ダメージの少なさを重視するなら、春や冬の開始がベストタイミングといえるでしょう。

脱毛の学割はどれくらい安くなる?

医療脱毛の学割は、全体費用から10〜20%の割引が一般的です。

たとえば、全身脱毛20万円のプランなら2〜4万円の割引が受けられることもあります。

また、一部のクリニックでは「学割+紹介割」「学割+ペア割」などの割引併用が可能なケースもあり、さらにお得になります。

学生証の提示が必要なので、契約前に必ず確認をしましょう。

将来価格が上がる前に、学割が適用されるうちに契約しておくことは非常にお財布にやさしい選択です。

なぜメンズの医療脱毛は高いのでしょうか?

メンズ脱毛が高額になりやすい理由は、男性の毛は女性よりも太く密度が高いため、より強い出力と回数が必要だからです

特にヒゲやVIOは根深く再生力も強いため、5回では効果が不十分で10回以上必要になる場合もあるのです。

また、照射範囲が広くなる傾向もあり、施術時間やスタッフの技術力も必要です。

そのため、機械の消耗・人件費などのコストが高くなりやすく、結果として価格も高くなるというわけです。

当記事の監修者

監修者写真

監修:田中康規

経歴
  • 麻酔科専門医として大学病院および市中病院に16年間勤務
  • 海外機能性医学の専門医に師事し予防医学を習得
  • 予防医学教育企業の講座の監修および講師として2年間登壇
  • 医療法人社団健若会 総院長
  • Nemuri Meditech School主宰(通算7期)
保有資格
  • 麻酔科標榜医
  • 日本麻酔科学会専門医
  • 抗加齢医学会専門医
  • 点滴療法研究会キレーション認定医
  • 上級睡眠健康指導士
もくじ